10月1日発売開始 健康長寿手帳 2026

■著者・編者 / 脳活新聞
2,200  (税込)
NP003
在庫あり
+

説明

健康長寿手帳 2026 

著者・編者 / 脳活新聞

■ 西日本新聞社


****************

10月1日より順次発送いたします。

****************


書籍情報

人生100年時代。 北日本新聞社は、記憶力の訓練や脳トレができる「健康長寿手帳 2026」を販売します。
老後を健康的で自分らしく過ごすために、「健康寿命の延伸」への関心が高まっています。「ウェルビーイング」をテーマに取り組む、西日本新聞社の「脳活新聞プロジェクト」では、脳活の面から健康寿命の延伸をサポートするために「健康長寿手帳」を作りました。北日本新聞社でも本書を販売。
日々の予定を書き込む手帳に、2日前の出来事を思い出しながら書く日記の機能や脳トレの要素をプラスすることで、脳の活性化に役立つ取り組みを習慣化していきます。前日に起こったことは覚えていても2日前となると、あやふやになります。このあやふやな2日前の記憶を思い出して日記にすることが加齢とともに衰える「短期記憶」の訓練につながります。また、最近話題の数字の知能ゲーム「ナンプレ」も手帳に取り入れ、健康に役立つさまざまなコラムを読み物として掲載しています。


[内容]

<スケジュール頁>

❶ 今日の日記
❷ 健康管理
❸ 今日のスケジュール
❹ 今日の振り返り
❺ 今日の気になったニュース
❻ 2日前記憶日記
❼ メモ
❽ 脳トレ問題

<その他の機能>

・カレンダー頁
・2026年やることリスト
・2026年の振り返り
・大切な人の連絡先
・パスワードなど大切なこと
・メモ頁
・クロスワード
・ナンプレ
・その他、健康お役立ちコラム


発行 西日本新聞社
著者・編者 脳活新聞
発売年月 2025年10月
価格 定価:2,200円
【本体2,000円+消費税200円】
判型 B5判
ページ数 424頁



配送情報

|送料|

 5,000円(税込)以上のご注文…無料

 5,000円(税込)未満のご注文…全国一律430円(税込)