説明
いまドキ語訳 越中万葉
北日本新聞社 編
■ 北日本新聞社
書籍情報
越中を詠んだ万葉集の名歌を、現代的な言葉や感覚で詠み直す。俵万智さん、加藤治郎さん、穂村弘さん、荻原裕幸さんら50人の歌人が、万葉歌人の心情に思いをはせ、時代を超えて愛される歌の魅力に迫る。
2012年7月から2013年3月まで掲載した26回分に、新たに書き下ろした原稿を加えた。歌に登場する「馬」を「自転車」に置き換えるなど、名歌を1首ずつ“いまドキ語訳”し、解説を兼ねたエッセーを添えた。万葉集が詠まれた奈良時代と現代をつなぐため、テーマに合わせた風景を本社写真部員が撮影した。短文投稿サイト「ツイッター」で募った作品も収録した。
出版社 | 北日本新聞社 |
---|---|
著者名 | 北日本新聞社 編 |
発売年月 | 2013年9月 |
価格 | 定価:1,650円 【本体1,500円+消費税150円】 |
判型 | 四六判 |
ページ数 | 176頁 |
ISBN | 978-4-86175-074-8 |
関連する書籍
越中文学館 |
北日本新聞社編集局 編 |
1,980円(税込) |
配送情報
|送料|
5,000円(税込)以上のご注文…無料
5,000円(税込)未満のご注文…全国一律430円(税込)