説明
国内でも珍しい、珈琲の香りをぎゅっととじ込めた「水出し珈琲」のボトルタイプです。
香りとコクが引き立つ、洗練された水出しの味わいをお楽しみください。
待たなければ得られないものがあります。
低温の水でゆっくり時間をかけて抽出するのが水出し珈琲。
時間をかけることによって、雑味が溶け出しにくく、カフェインの刺激成分も抑えられるため、
飲み口は想像をはるかに超え清々しいものになります。
早さを求める毎日、たまにはゆっくり待つ日があってもいいものです。
富山県黒部市にある は、水出し珈琲にこだわった喫茶店です。
[水の時計のこだわり]
有機栽培された珈琲生豆を世界各国から取り寄せ、
その生豆を浸水処理し、豆の選別をするという作業工程を取り入れています。
この工程はとても手間がかかるので、やっているところは多くはありません。
[黒部(くろべ)の名水]
富山県の東部に位置する黒部市は、水が豊富なまちです。
3,000m級の山々に降り積もった雪がとけ、地下を100年かけて湧き出ています。
黒部川扇状地の伏流水(湧水)は、カルシウムやマグネシウムなどが少ない軟水であり、
風味を損なうとされる鉄分やマンガンが少ないため珈琲に最適です。
珈琲生豆を焙煎する際、黒部の名水で研ぎ洗い&浸水する工程を設けています。
この工程は手間はかかりますが、黒部の美味しい水が生豆に浸透することで、雑味が無く風味や香りが大きく向上します。
当店では直火式の焙煎機で豆を煎りあげます。そうすることで品種ごとの個性を引き出すことができます。
品種ごとに適した焙煎度合いに仕上げますが、粒ごとの大きさや硬さ、水分保有量で仕上がりに若干のムラがでてきます。
そこで、さらに割れや欠けなどを丁寧に取り除いていきます。
この手間暇を惜しまないことが「水の時計」のこだわりです。
[お召し上がり方]
冷蔵庫で冷やし、氷を入れたグラスに注いでストレートで。
湯煎でゆっくり温めて、ホットコーヒーで。
オススメは常温のまま、脚付きグラスに注ぎ、ワインのように香りを楽しみながらどうぞ。
|送料|
北海道 1460円
沖縄 2490円
その他地域一律 890円
※離島につきましては、別途実費をご負担いただきます。
※発送までに5日程かかります。ご了承ください。
※同一宛先であれば、何点お買い上げいただいても送料は変わりません。
facebook もご覧いただければ幸いです。
↓